カテゴリ
全体 2012ハムレットがやりたかった。 2012正しい大学生活のおくり方 2010すぱあく☆ 2010out of my mind 2009 星の王子さま 2009ハイドロニウムの空の下 2009 新歓公演BOTTLE 2008 14歳の国 2008 銀河鉄道の夜 2008ホントに? 未分類 以前の記事
link*link
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ノンノン。大道具制作です。
完全にアルコからフェードアウトしてました津田です。 実は舞台装置チーフでした。 こんばんは。 ハリー先輩から21日の事書いてね☆って言われてたのに完全スルーしてスイマセン。 忘れてたわけじゃないんです。 ええ。 まさかそんな。 書きますとも。 今頃書いてどうするんだって言う感も否めませんがそんな空気は読まない津田です。 という訳で急ピッチで始まった大道具制作。 それもこれも津田がドロシーにかまけて作業をほっぽらかしてたせいです。ごめんなさい。 朝っぱらから心優しきもっちゃん・こーちゃん・筑後先輩・ハリー先輩が集まってくださり、 せっせと大道具を作りました。 今回のメインはサブロクパネル作りと塗装です。 組立部隊・新聞紙張り部隊・塗装部隊に別れ、作業に没頭。 折りしも当日は良い天気だった為、野外での作業になったわけですが 良い天気だった為、みんなまんべんなく日焼けしてしまったようです。 正直申し訳なかったです。女優の顔が!! しかしそんなみんなの頑張りのおかげで、午前中で綺麗さっぱり塗装も終わり うっかり油断。 そうです。 パネルを組んだり塗ったりしていたのはもっちゃん・こーちゃん・筑後先輩・ハリー先輩でした。 …津田は? サ室の中でひとりダンボールと格闘していたのです。 パズルのごとく切ったダンボールを貼ったりまた切ったりしていたわけで。 けっこうすぐに済むだろうと思っていたわけで。 …終わらなかったわけで。 ばかああああああああ そして今日に至ります。(え) やっと…とりあえず終わったのです。 ダンボールが…! まだやらなきゃならないことは残ってるんですが、土日でどうにか帳尻合わせる…予定。 ダンボールの中身については馨姐さんが頑張ってくれてます。 ありがとう。ほんとうにありがとう。 やること備忘録:桟の改造・中身貼り付け・画用紙接続・テープ類買出し …ん? 意外とあるな…やること。 困った。頑張ろう。 キャスト陣は連日の稽古で疲れも溜まってるころあいですね。 暇見つけてしっかり休んでください。 羞恥心が新曲を出しました。 「泣かないで」 いい曲です。 暇を見つけて是非聞いてください。 上地がアイドルです。 それではこの辺で! 明日(もう今日だけど)はサ室のお掃除です! ■
[PR]
by arco_iris_00
| 2008-06-27 01:39
| 2008 銀河鉄道の夜
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||